info@pro-kanteishi.shop (0120)74-1178

山口下関・北九州小倉のプロ鑑定士の店、ものばんくは骨董品も高価買取

Logoプロ鑑定士の店
  • ホーム
  • 初めての方へ
      • プロの鑑定士のサービスとは
      • 来店鑑定
      • 出張鑑定
      • 宅配鑑定
      • 財産・生前鑑定
      • カンタン鑑定
      • 鑑定の流れ
      • プロ鑑定士の店が選ばれる理由
      • プロ鑑定士ご紹介
  • 買取品目
      • 買取可能な品目
      • 金・プラチナ・貴金属
      • ダイヤモンド・宝石
      • ブランド品
      • 腕時計
      • カメラ・レンズ
      • 着物
      • 骨董品
      • その他
  • 買取実績
      • 金・プラチナ・貴金属
      • ダイヤモンド・宝石
      • ブランド品
      • 腕時計
      • カメラ・レンズ
      • 着物
      • 骨董品
      • その他
  • クチコミ・レビュー
  • よくある質問
  • 提供店

骨董品

  1. プロ鑑定士の店
  2. 買取品目
  3. 骨董品

骨董品こんなもの買取ます

プロ鑑定士の店は、他店より高価買取金額を提示いたします。処分したいお品物がございましたら、是非お問い合わせください。


買取品目


骨董・古美術


陶磁器・木彫・根付け・彫刻・金工・飾り棚・銅器・花器・金銀細工・象牙細工・床飾り・座敷調度・人形・勲章 など


民芸品


古陶器


伊万里・鍋島・古九谷・六古窯、・湖東焼・志野・古清水・織部 他
信楽壷・越前お歯黒壷・古信楽壷・丹波壷・備前壷 他


その他


漆器、彫刻、象牙、古銭、古道具、和楽器、能衣装


古道具


箪笥・古家具・鉄瓶・金瓶・銀瓶・櫛笄・置物・床置き・その他


日本画


掛け軸


平安時代の写経、仏画から現代の著名作家の絵画、書画、古筆、掛け軸・屏風、錦絵。浮世絵版画。

日本画・洋画・墨跡・屏風・名士書画・小説家原稿・各宗派管長(門主)・文学者、俳人、詩人、歌人の書・仏画・写経・絵巻・写本・古本・版画・その他


作家


伊藤若沖・円山応挙・長澤蘆雪・尾形光琳・与謝無村・池大雅・曽我瀟白・浦上玉堂・酒井抱一・田能村竹田・池大雅・葛飾北斎・北川歌麿・菱川師宣・鳥居清長・安藤広重・小川破笠・鈴木春信・勝川春草・菱田春草・狩野芳崖・橋本雅邦・野村文挙・川鍋暁斎・柴田是真・佐竹永海・富岡鉄斎・野口小蘋・内海吉堂・今村紫紅・西郷弧月・田近竹邨・渡辺省亭・今尾景年・菊池芳文・速水御舟・川合玉堂・徳岡神泉・村上華岳・横山大観・上村松園・小林古径・福田平八郎・前田青邨・安田靫彦・下村観山・竹内栖鳳・山口華楊・鏑木清方・伊東深水・小野竹喬・土田麦僊・入江波光・横山操・橋本関雪・山元春挙・金島桂華・池田遥邨・堂本印象・児玉希望・伊藤小波・東山魁夷・奥村土牛・杉山寧・小倉遊亀・東山魁夷・秋野不矩・奥田元宋・上村松篁・橋本明治・小松均・加山又造・岩橋英遠 他


洋画


作家


青木繁・浅井忠・高橋由一・原田直次郎・岸田劉生・藤田嗣治・坂本繁二郎・佐伯祐三・梅原龍三郎・藤島武二・岡田三郎助・萬 鉄五郎・松本俊介・和田英作・棟方志功・久米桂一郎・竹久夢二・香月泰男・・・等


書画


作家名


白隠慧鶴(禅師)・大愚良寛・松尾芭蕉・松花堂・盤珪永琢・仙崖禅師・慈雲尊者・月舟宗胡・川上不白・徳川歴代将軍・福沢諭吉・正岡子規・勝海舟・副島種臣・榎本武揚・松平慶永・夏目漱石・石川啄木・中村悟竹・徳川慶喜・吉田茂・川端康成・会津八一・島崎藤村・湯川秀樹・西田幾太郎・斉藤茂吉・芥川龍之介・若山牧水・島崎藤村・山本五十六・種田山頭火・歴代管長、門主の書、絵画。特に求めているもの清沢満之・曽我量深・金子大栄・安田理深・蓬茨祖運 ・山崎辯栄・三木清・大谷光澤・大谷光尊・大谷光瑞・九条武子・岡田茂吉・山本空外・臨済宗、曹洞宗の歴代管長の掛け軸・俳人、歌人、小説家、名士の書。


小道具/工芸品


彫刻


木彫り・根付け・床置き・置物・竹根


象牙


一本物・無垢・象牙細工・象牙細工・根付け


美術工芸品


蒔絵・七宝・木工・竹芸・彫金・金工・人形・銅器
並河靖之・松田権六・高野松山・音丸耕堂・白山松哉・六角紫水・山崎覚太郎・加納夏雄・海野勝眠・香取政彦・高村豊州・黒田辰秋・平田郷陽・田辺竹雲斎


古銭


大判・小判・一分銀・丁銀・明治金貨・紙幣


西洋アンティーク


陶磁器


花瓶、花器、コーヒーカップセット、ティーカップセット、食器、什器
マイセン、リモージュ、セーブル、KPM、ウースター、オールドノリタケ、コペンハーゲン、ヘレンド、ミントン、その他


ガラス細工・ガラス工芸品


各種グラス、工芸品、花瓶など
ガレ、サン・ルイ、ティファニー、ドームナンシー、パイレックス、バカラ、ファイヤーキング、ベネチアン、ボヘミアン、モーゼル、ミューラー、ルソー、ルネラリック、ワルター その他


アンティーク家具、その他


アンティーク家具…テーブル、チェア、チェスト など
アンティークドール…ビスクドール、木製ドール
時計
オルゴール など


こんなものでも大丈夫です


  • 作者不明の陶器・磁器
  • 箱書きがない焼き物
  • ひび割れがある焼き物
  • 年代がわからない
  • 焼き物
  • 箱に入ってない焼き物
  • ゆがんだり
  • でこぼこしている茶碗

  • ひび割れのある茶道具
  • お直しのある焼き物
  • 鑑定書が無い絵画
  • 窯元がわからない焼き物
  • 処分に困っている
  • 焼き物・絵画
  • 継ぎの入った陶磁器
  • 金直しされた茶器

骨董品高価買取のポイント


出張買取がおすすめ

骨董品の高価買取には出張買取が非常におすすめです。
理由は現状の保存状態のままで骨董品の鑑定・査定が可能だからです!
骨董品のような古いお品物は基本的に傷や破れに弱く、アンティーク食器や陶器製の骨董品は、割れてしまうリスクもあり、そうなれば価値はなくなります。梱包や店頭にお持込みでは、骨董品に傷がついて価値が下がるリスクがありますが、
出張買取であれば自宅で待っているだけでいいので、ベストな状態で鑑定(査定)を行う事ができるのです!


保存状態を少しでも改善


骨董品買取では古いものの取引になりますが、基本的には綺麗な状態の方が買取価格は高くなります。
しかし、綺麗な方が高いからと言って、知識もなく闇雲に磨く事は絶対にNGです!骨董品のような古い状態の物は傷に弱いものが多いので、逆に傷がつき価値が下がるリスクがあります。

では、何をするのかというと、保存環境の改善です。長年閉まっていた蔵や倉庫、物置などは埃がたまり、湿気が強く、空気が非常に悪い状態です。特に、絵画や掛軸等の「絵」は湿度に非常に弱く、陶器製品は吸水性が高い為、環境を改善すれば価値の低下は防げます。


付属品は重要


ブランド品を売るときに付属品である箱や鑑定書、ギャランティカードを残しておく方が高く売れるという事は有名ですが、骨董品買取においても同様の事が言えます。
骨董品においても、茶道具であれば収納箱、着物であれば収納袋、掛軸には桐箱、珊瑚なら鑑定書のように、付属品とセットであれば買取価格は高くなります!骨董品は古いものなので、残っているかは分かりませんが、あれば是非一緒に鑑定(査定)いたします。


できるだけ早く売る


骨董品はきちんと保存をしていても劣化は進み続けます。保存状態の悪い場所では、劣化の速度は更に早くなります。
その為、骨董品は「不要と悩んだ時」や「価値を知りたい時」にすぐに鑑定や買取の依頼する事をお勧めします。

単に置いておくだけでは、場所も取り、価値も下がり良い事はありません。不要ではない場合も一度鑑定をして骨董品の詳細明らかにする事も大切ですね。


シェアする

関連エントリー


骨董品買取実績

  • [買取実績] マイセン(Meissen) ティーカップ ケース付き

    10,000円~20,000円

    ものばんく(monobank)魚町店


お近くのプロ鑑定士の店にお任せください

  • ものばんく(monobank)魚町店

  • ものばんく(monobank)下関店

  • ものばんく(monobank)小倉店

プロ鑑定士にお任せください

  • プロ鑑定士03 : 吉村知宏(よしむら ともひろ)

  • プロ鑑定士01 : 吉田 悟(よしだ さとる)

  • プロ鑑定士02 : 佐藤 誠(さとう まこと)

  • プロ鑑定士04 : 大山 啓介(おおやま けいすけ)

プロ鑑定士の店のサービス

  • プロ鑑定士の店が選ばれる理由

    お品物の買取においては、質屋はもちろんリサイクルショップでも行っており、最近ではそのようなお店と...

  • カンタン鑑定

    『ちょっとどのくらいの価値があるか知りたいけど、お店まで行くのは。。。。』『宅配も出張もするとこ...

  • 財産・生前鑑定

    お客様ご自身がお持ちの財産(宝石・時計・ブランド品・絵画・骨董品等)の現在の価値を知る、または故...

  • 宅配鑑定

    「店舗まで遠い[出張鑑定(査定)のサービス地域ではない]」、「大量に鑑定(査定)してもらいたいモ...

  • 出張鑑定

    「鑑定(査定)してもらいたいものがあるけど、大きすぎて運ぶのは厳しい」「宝石や貴金属を鑑定(査定...

  • 来店鑑定

    プロ鑑定士の店にご依頼品を直接お持込いただくのが来店鑑定(査定)です。 プロの鑑定士の経験と実績で...

  • プロの鑑定士のサービスとは

    お客様が不要になったお品に対してプロの目で鑑定(査定)を行います。お客様のご都合に応じて、様々な...

Search

骨董品

  • 骨董品こんなもの買取ます

買取品目

  • 買取可能な品目
  • 金・プラチナ・貴金属
  • ダイヤモンド・宝石
  • ブランド品
  • 腕時計
  • カメラ・レンズ
  • 着物
  • 骨董品
  • その他

Popular tags

GMT、ロレックス、サイドシール、未使用、新品 LOUIS-VUITTON LouisVuitton ケリー、レア、金額高騰、高額買取 ダイヤモンド デイトナ、レア品番、プレミア価値 ファベルジェ、ブランドジュエリー ルイヴィトン ヴィトン新作、 ヴィトン新品 新作バッグ 質問
  • LINE@でカンタン見積
  • 山口・下関 北九州・小倉 プロ鑑定士の店 monobank ものばんく
  • プロ鑑定士の店 来店鑑定
  • プロ鑑定士の店 出張鑑定
  • プロ鑑定士の店 出張鑑定
Template

山口下関・北九州小倉 プロ鑑定士の店

プロ鑑定士の店下関店:〒750-0004 山口県下関市中之町11-7tel:(083)234-1234 - freedial:(0120)74-1178営業時間:AM8:00~PM9:00 定休日:日曜日・祝日

プロ鑑定士の店小倉店:〒803-0815 福岡県北九州市小倉北区原町 2丁目5-6 さくら館1Ftel:(093)583-1177 - freedial:(0120)69-1178営業時間:AM9:00~PM7:00 定休日:日曜日・祝日

プロ鑑定士の店小倉魚町店:〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2丁目1-15tel:(093)541-1178 - freedial:(0120)27-1178営業時間:AM10:00~PM7:00 定休日:日曜日・祝日

プロ鑑定士の店下関大丸店:〒750-8503 山口県下関市竹崎町4丁目4-10 7F(レストラン、呉服、文化ホール・総合サービスサロン)tel:(083)242-1878 - freedial:(0120)78-1178営業時間:AM10:00~PM6:00 定休日:年中無休

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • Instagram
  • LINE@

Copyrights © 2016 プロ鑑定士の店 by ものばんく. All Rights Reserved