エルメス(HERMES)高価買取ポイント
使わなくなったエルメス(HERMES)のお品はございませんか?
プロ鑑定士の店は様々なエルメス(HERMES)のお品を高価査定いたします。
経験豊富でのエルメス(HERMES)についての知識が深いバイヤーがお客様の大切な商品を、正確に、そして誠実に査定・鑑定させていただきます。
ぜひ、お気軽にお近くのプロ鑑定士の店へ直接伺っていただくか、無料の宅配買取をご利用ください。
エルメス(HERMES)の歴史と特徴
Hermes(エルメス)の歴史はティエリー・エルメス(Thierry Hermès /1801年〜1878年)が1837年にパリに開いた馬具工房から始まり、ナポレオン三世の御用達となる高級馬具工房でした。
その後、3代目のエミール・モーリス・エルメス(Émile-Maurice Hermès/1871年〜1951年)が大胆な事業の方向転回を試みます。
時は自動車が庶民の足となった変革の時代。
エミール・モーリス・エルメスはバッグや財布の製造・販売に着手し、さらには腕時計や服飾品・スカーフ・香水も製造・販売し、Hermes(エルメス)の幅を大きく広げました。
4代目のロベール・デュマ・エルメスには「サック・ア・クロア」というバッグを販売。
1955年、モナコ大公妃となっていたグレース・ケリーが、写真誌のカメラマンを避けて、妊娠中の腹部をとっさに持っていたバッグ「サック・ア・クロア」で隠したところ、その写真が雑誌に掲載され、一躍「サック・ア・クロア」の認知度が高まりました。
エルメスはこの騒動に便乗し、モナコ公国の許可を得て、1956年に「サック・ア・クロア」を「ケリーバッグ」と命名。
これによって、エルメスは世界中の女性に「エルメス=憧れのブランド」というイメージを定着させました。
5代目のジャン=ルイ・デュマ=エルメスの時代には「バーキン」を発表。
「バーキン」の名前の由来は女性歌手ジェーン・バーキンから。
ジャン=ルイ・デュマ=エルメスが航空機でたまたまジェーン・バーキンと隣の席になり、彼女がボロボロの籐の籠に何でも詰め込んでいるのを見て、「整理せずに何でも入れられるバッグをプレゼントさせてほしい」と申し出たエピソードに由来します。
1990年代後半にはキャンバス地のバッグを発表し、高級なイメージだけでなく親しみのあるイメージを作り出すことにも成功。
Hermes(エルメス)というと、シンプルなデザイン、普遍的なデザイン性が愛されていますが、実は時代に合わせて変化をし続けることでブランドイメージを保っているのです。
エルメス(HERMES)が高価買取できる理由
プロ鑑定士の店は全国最大規模の業界企業が集まるオークションを月に数回開催しており、商品のやり取りが大量に行われます。また、海外にも現地のバイヤーとのやり取りや国内と海外へのネットショップへの出店を展開しており、ここでも多くの商品が動いています。
ですので、他のショップに比べても高価買取金額を提示可能となっております。
是非、プロ鑑定士の店へ使わなくなったエルメス(HERMES)のお品はございましたら、ご連絡ください。